人によって別れは様々で、激しい喧嘩別れや、別れ際にしつこくすがってしまうなど、険悪な雰囲気で元カノと別れてしまった男性も少なくないでしょう。
「もう顔も見たくないし、連絡もしたくない!」と元カノに思われてしまった結果、音信不通になってしまうと、もう復縁できないんじゃないか、と思ってしまいますよね。
それでも、やっぱり元カノがいい、元カノしかいないと復縁を諦めきれないでいるからこそ、この文章を読んでいるのだと思います。
結論から言えば、音信不通で元カノに絶縁されているとしても、可能性は低いものの復縁できる可能性は0ではありません。
ただ、音信不通の絶縁状態にまで陥ってしまうというのは、元カノとの関わり方やアプローチに問題があったからということなので、その点はしっかりと反省しましょう。
実際、女性は別れた原因が改善できていない男性と復縁することはありませんので、マイナスの点を直して、二度と同じことを繰り返さないようにすることが復縁において非常に重要になります。
ということで、今回は絶縁状態からの逆転での復縁方法をお話していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
実際、音信不通から復縁できている人もいますので、本気で復縁したいと思うのであれば、頑張ってみる価値はあるでしょう。
元カノに音信不通にされた絶縁状態からでも復縁は可能!

元カノに絶縁状態にされてしまうということは、それだけあなたと関わることが元カノにとってストレスになってしまっていたということ。
復縁するということは、その感情を真逆の方向に向かせなければならないことなので、再び恋人同士に戻るというのは言うまでもなく、容易なことではありません!
しかし、それだけあなたに対して意識を向けているということは、例え嫌な方向への意識だとしても、決してマイナスではないのです。
というのも、恋愛に発展させるために最も必要なことは、相手に自分を意識させることだからですね。
あなたに関心がなく、見向きもしない相手に対して、恋心を芽生えさせることほど難しいことはありません。
なので、意識してもらえているというだけでも復縁を考えるとマシな状態なのです。
そして、元カノのマイナス意識というのは、時間をかければ変えることも十分可能であり、人の脳は、良い記憶程強く鮮明に残し、逆に嫌な記憶はどんどん曖昧にしてくれるという非常に都合の良い作りをしています。
なので、時間を置き、元カノの感情をリセットさせ、そこで改めて良いアプローチができれば、復縁の可能性は十分にあるのです。
だからこそ、今は辛いかもしれませんが、元カノの中にあるマイナスの印象をリセットしてもらう意味でも、冷却期間を長めに設けた方がいいでしょう。
その間に、絶縁になってしまった原因を直して、別れることになった原因も直して、再会した時に復縁したいと思われるような男になっておくことをおすすめします。
【※元カノ復縁の極意推薦!】

→すがって嫌われた元カノとわずか2ヶ月で復縁できた秘密とは?
絶縁状態から元カノと復縁する方法とは?

自分に非がある場合は一度だけ誠意を込めて謝罪をする
もし、メールや電話を無視されていても、職場が近かったりして、会える機会があり、かつ彼女にあからさまに避けられたりしないのであれば、一度だけ誠心誠意謝罪をしましょう。
絶縁状態にある=元カノを不快にさせてしまった可能性が高いですし、謝罪をするのとしないのとでは、あなたに対してのイメージも変わってきますからね。
ただし、絶対にしつこくしないこと。
別れ際に元カノの気持ちを考えずにしつこくしたり、復縁を迫ってしまうから音信不通になっているのであって、もしあなたが復縁したいのであれば、そういったマイナスの行動を避けた方がいいでしょう。
別れの謝罪を告げた後はしばらくは一切連絡しないことを心に誓い、元カノの気持ちを浄化させるべく、冷却期間を設けていきます。
冷却期間をしっかりと置く
「絶縁状態=元カノのあなたとの繋がりを絶ちたい」という気持ちの表れですので、しばらくは元カノの意思に従い、距離を置くのが無難でしょう。
別れ際の印象が悪ければ悪いほど、その記憶をリセットするには時間が掛かります!
数か月~半年、よっぽど酷い別れ方をした場合は、一年程度しっかりと冷却期間を置いた方が良いでしょう。
その間に、自分をしっかりと見つめ直し、自分磨きをしっかりとすることも忘れずに。
冷却期間を取るのはきつい、辛いと思うかもしれませんが、それは今までの選択の結果ですから、過去に何が悪かったのかを見つめ直す期間にもしてみてください。
友人を通じて自然な流れで再会する
元カノから絶縁状態にされてしまった場合、冷却期間を置いたからといって、容易に以前の様な関係に戻れるとは限りません。
むしろ、そのような手段を取られた場合、再会しても気まずさが残っていることがほとんどです。
なので、そういった場合は、友人を通じて自然な流れで再会をするのが最適であり、例を挙げると、共通の友人に頼み、グループで遊ぶ場を設けてもらうといったことがおすすめですね。
そのような場であれば、友人らの目もあることで気まずい雰囲気にはなりにくいですし、その流れで気さくに話がしやすいというのが大きなメリット。
そうして、少しずつ気まずさや不信感等を取り除き、徐々に関係を戻していくのです。
もし共通の知人がいないのであれば、どうしても自分から連絡をしなければなりませんが、その時には元カノの誕生日など、自然に連絡できるきっかけを利用してみてください。
友人関係になり、再び信頼を取り戻す
元カノと再会できたからといってすぐに復縁できるわけではありません。
やはり、普通の恋愛と同じで、元カノとの復縁にも順序が大切であり、まずは、良い友人関係になりましょう。
グループで集まるうちにどんどん打ち解けてくるはずですし、それを機に連絡先をゲットして、少しずつ元カノとの距離を埋めていくのです。
実際、元カノと再会した時にあなたが変わった姿を見せることができていれば、元カノもあなたに興味を持ち、連絡先も普通に交換してくれるでしょう。
そうして関係が出来上がって、初めて復縁への道が開けるのです。
いきなり告白するのではなく、距離を縮めていくことによって、元カノから脈ありサインが出てきたタイミングで復縁の話を持ちかけてみてください。
なお、共通の友達などがいない場合は、どうしても元カノに連絡する他ありませんが、意外にもブロック解除などしてくれていることが少なくありません。
ブロックをする女性からしても、罪悪感を感じてしまうもので、しばらく経ってから解除するという女性も多いんですよね。
ですから、冷却期間を設けて、しっかり原因を改善、魅力的な男になることができたら、元カノの誕生日などをきっかけに連絡してみてもいいでしょう。
まとめ

今回は、元カノに絶縁された状態から復縁する方法についてご紹介していきました。
実際、絶縁された場合でも、可能性は低いながらも復縁できる可能性はありますので、下記の流れで元カノにアプローチをしていきましょう。
- 機会があり、自分に非がある場合は誠心誠意謝罪する
- 冷却期間をしっかりと置く
- 友人を通じて自然な流れで再会する
- 友人関係になり、信頼を取り戻す
決して焦ることなく、長い目で見て、少しずつ元カノとの関係を取り戻していくことが重要になります。
また、元カノに絶縁されるというのは相当ですので、アプローチ方法に問題があったと考えて、しっかり反省しておくことが重要です。
↓人数限定で参加者も続々と増えているため、
定員に達し次第、募集終了されるとのことです。
