別れてからも元カノとLINEのやり取りをするという人は多いですし、復縁を目指してコミュニケーションを取るためにまずLINEを活用するというのはごく自然なこと。
ただ、今は別れている間柄とはいえ、やはり元カノの態度が冷たかったり乗り気でないと、やはり気になってしまいますよね。
特に、復縁を目指している人にとっては、そういった態度が精神的にきつく感じられることもあるかもしれません。
ただ、普通に考えてみて欲しいのですが、すでに別れているわけですから、元カノの態度が冷たいというのは普通のことなんですよね。
復縁を望んでいるあなたの気持ちには答えることができない、そういう思いも込めて冷たく接しているということが少なくありません。
ただ、LINEをして既読がつく、返信が遅くてもくる場合には、少なからず嫌いではないということ。
それゆえ、今後のあなたの努力次第では、復縁できる可能性はあると言えるでしょう。
本気で復縁したい、本気で彼女を取り戻したいと思うのであれば、頑張ってみる価値は大いにあるでしょう。
では、どのようにして復縁に進んでいけば良いのか、まずは既読や返信が遅い女性の心理から読み取り、今後の対処法についてお話していきますので、ぜひチェックしてみてください。
元カノのLINEに既読がつくのも返信も遅い場合の心理とは?

別れているためあなたに興味がない
既読や返信が遅い場合に考えられる可能性として、やはり興味がないということが言えます。
常識ある社会人であったり、過去によほど酷い仕打ちでもされていない限り、大半の方はLINEを無視したり、ブロックしたりはしないはず!
しかし、やはり興味がある人とない人とでは、その後の対応が変わってしまうもの。
興味がある人、自分からももっと話したいと思う人には、やはり早く返信したくなるものです。
そのため、彼女の中でのあなたの優先順位が低かったり、興味がないけれど、無視をするのはマナーに欠けるという配慮があって既読や返信が遅いのかもしれません。
返事を返すのが面倒
性格的にLINEを返すのが面倒くさがりということもあり得ます。
特に、それほどそそられない内容であったり、送ってきた相手に興味がないという場合であれば余計でしょう。
また、下手に早く返事を出してしまうと連絡回数が多くなるということもありますし、そういったことを懸念して故意に既読や返信を遅らせているという場合も考えられるでしょう。
彼女の気持ちをコントロールできない以上、ここで無理やりLINEを続けようとすることはおすすめできません。
元カノからの返信が完全にそっけない、既読無視もされるようになってきたのであれば、無理してLINEを続けるのではなく冷却期間を設ける方が復縁できる可能性が上がりますよ。
そもそも、別れているわけですから、元カノにとっても、あなたにとってもリセットして落ち着く期間は絶対に必要です。
(元カノがマイナスのイメージを持っているのであれば、なおさら)
【※元カノ復縁の極意推薦!】

→すがって嫌われた元カノとわずか2ヶ月で復縁できた秘密とは?
忙しいから
社会人であれば、やはりそこそこに忙しい生活を送っているはず!
職業によっては、昼間はスマホを見る暇もないほど忙しくしているということだってあるでしょう。
そのようなことから、返事を返す時間がない!という場合でも反応が遅くなってしまうということが十分あり得ますね。
ただ、この場合は忙しいから返信が遅いだけですから、LINEの内容自体は丁寧だったり、好印象であるのが特徴的です。
ですので、返信が遅い場合だけでなく、肝心の内容はどうなのか、からも元カノの気持ちを把握してみてください。
場合によっては駆け引きである可能性も!
駆け引きとしてわざと返信を遅くしている計算高い女性も中にはいます!
あなたからの気を引きたくてわざと既読や返事を遅らせてくるという場合も可能性としては考えられるでしょう。
ただ、見極めがかなり難しいところではありますし、彼女から別れを告げてきたのであれば、駆け引きである可能性は少ないでしょう。
こちらに対して好意があからさまだったり、2人きりでの誘いに気軽に応じてくれるという場合には、もしかすると彼女に駆け引きをされているのかもしれません。
一方で、ずっと返信が遅い、ずっとそっけない内容という場合は、駆け引きではありませんのでご注意を。
LINEの返信が遅い元カノとの復縁は可能か?

既読や返信が遅い理由は、稀に駆け引きである場合もありますが、やはりあなたに対して興味がなかったり、積極的に関わりたいという意思がないからというのが大半。
ですが、反応は遅くとも既読がつく、返事がくるという状況は、復縁にあたり最悪の状況というわけではありません。
こちらを無視する気はないし、最小限ではあってもこちらとの関わりを持ってくれているということなので、あなたの今後の出方次第では関係を進めていくことが可能。
まず最初にすべきは、自分を磨き、その成果や過程をさり気なくSNSにアップしたり、彼女の共通の友達にそういった情報をリークするというのが良いでしょう。
そうして、彼女の気を引ければ、彼女の中の知りたい欲を引き出せ、会話も弾むようになります!
LINEのみの関係であれば、まずは彼女の気を引くことが大切。
そのように、SNSを活用したり、彼女の興味のある話題を出してまずは自分との会話を楽しいと思ってもらうという方法を取ると良いでしょう。
そうして少しずつ仲が深まってくれば、次第に連絡頻度が増えたり、2人で食事に行けるようになったりして、より復縁のためにアプローチがしやすい場ができあがってくるはずですよ。
ただし、無理強いは絶対に禁物。
LINEをしていく中で内容もそっけなくなったり、既読スルーをされるようになったら、一度冷却期間を設けましょう。
というのも、良い印象を持たれていないときに、無理にLINEを続けようとしたり、好意を伝えても、うまくいかないことがほとんどだからですね。
また、元カノとの復縁の基本は冷却期間+自分磨きにありますので、基本に立ち返って再アプローチしていく方が復縁に近づくでしょう。
まとめ

元カノの既読がつくのも、返信も遅い場合の心理とは、興味がない、返事を返すのが面倒、忙しい、場合によっては駆け引きである可能性があります。
完全に脈ありとも脈なしとも言えませんが、無視をされたり、返事をないがしろにされていないということは、最悪の状況ではありません。
その後のあなたのアプローチ次第では、自分磨きを一生懸命行って成長して興味を持たせ、関係をステップアップさせていきましょう。
ただし、無理強いは禁物で、そっけない態度を取られるようになってきたら、潔く冷却期間を設けることをおすすめいたします。
↓人数限定で参加者も続々と増えているため、
定員に達し次第、募集終了されるとのことです。
