元カノと別れて連絡も来なくなったけど、インスタは繋がっていて、自分のストーリーを元カノが見てくる。
別れても自分のことを気にしてくれているのかなと思うと、「元カノと復縁できるかも」とちょっぴり期待してしまうものですよね。
ただ、インスタのストーリーを見てくるから脈ありと考えて、アプローチしてしまうのはちょっと危険すぎるというのも事実です。
実際、もし元カノがあなたと復縁したいと思っていれば、連絡をして来たり、会ってくれて好意のサインを出すはずですからね。
インスタをブロックされていない、ストーリーを元カノに見られるというのは悪いことではありませんので、だからこそ、慎重にいきましょう。
今回は元カノがなぜストーリーを見ていたのかという元カノの心理と合わせて、その元カノと復縁する方法をお話していきますので、ぜひチェックしてみてください。
元カノがインスタのストーリーを見てくる!元カノがストーリーを見る心理とは?

あなたのことが気になっている
元カノがストーリーを見てくる心理の1つには、もちろん、あなたのことが気になっているという思いもあるでしょう。
好きというわけではないけど、別れた後どうしているのか気になる、そんな思いからストーリーを覗いている可能性が考えられます。
ただ、冒頭でもお話したように、気になっていたとしても、それは復縁したいという気持ちとイコールではありません。
インスタのストーリーを見てくるからと言って、むやみにアプローチするのはリスクが高いのでおすすめできないのが事実です。
むしろ、元カノの反応は気にしないで多すぎない程度で定期的にインスタを更新してみたり、元カノから「いいね」がくるのであれば、いいねを仕返してあげるなどしてゆっくり進んでいくといいでしょう。
【※元カノ復縁の極意推薦!】

→すがって嫌われた元カノとわずか2ヶ月で復縁できた秘密とは?
たまたま見てしまっただけ
ストーリーは再生していくうちに、次に更新した知人のものが連続して流れていきますよね。
ただ、元カノは違う人のストーリーを見ていて、あなたのものが次に流れただけという可能性も、もちろんあるでしょう。
このように、元カノがインスタのストーリーを見る心理とは、あなたに気があるのか、単に見ただけなのかのどちらかなのです。
もし元カノがあなたと復縁したいと思っていれば、連絡をして来たり、彼女から何かしらのアプローチがあるはずですから、それをサインとすればいいでしょう。
インスタのストーリーに期待しすぎて、勘違いしてアプローチするのは危険ですので、通常の復縁と同じように、ちゃんと戦略を練って元カノの気持ちを取り戻していくことをおすすめします。
インスタのストーリーを見てくる元カノと復縁するための方法!

冷却期間を設けて別れた原因を考える
彼女と別れることになってしまったということは、何かしら原因があるはずですから、別れた原因を考える必要があります。
特に、元カノから別れを切り出してきた場合はなおさらで、別れた理由を改善しないことには復縁できることはないと言っても過言ではありません。
ですので、元カノにアプローチしたい気持ちもわかるのですが、まずは元カノに連絡する前に、別れた原因を改善することに力を注ぎましょう。
女性が別れを考えるときは、基本的に、男性側が元カノに依存して重くなってしまった時がほとんどです。
女性からすれば、男性には仕事を一生懸命頑張ってもらわなければ生きていけないし、子どもを養えないというのが原始時代からの掟ですよね。
ですから、元カノに依存したり、元カノ中心の生活になってしまう男性だとどうしても気持ちが冷めてしまうのです。
あくまでも、依存は元カノが別れを決意する理由の1つに過ぎませんが、あなたと元カノが別れることになった理由を改善していかなければ、復縁は不可能でしょう。
ですから、元カノばかりに目を向けるのではなく、まず自分に目を向けることから始めてみてください。
自分磨きをして魅力的な男になる
冷却期間で別れた原因を改善することはもちろんであり、次にしなければいけないことは、「自分磨き」です。
なぜなら、別れた元カノに振り向いてもらいたいのなら、別れたことを後悔させるくらいのいい男になる必要があるからですね。
冷却期間中には別れの原因を改善すると共に、魅力的な男になるべく自分磨きに励みましょう。
外見を磨く、仕事に没頭する、内面を磨く、周りの人に優しくする、コミュ力をあげる、趣味を増やす、人間関係を増やすなどできることはたくさんあるはずですよね。
そもそも女性はキラキラしている男性、毎日楽しそうにしている男性を好きになりますから、そうなってしまえばいいだけの話なのです。
それにあなたの好きなことに打ち込む時間があれば、心にゆとりができるもので、それが依存からの脱却や余裕に繋がるわけですね。
男としての余裕は女性を振り向かせる上で非常に大きな武器になりますので、自分磨きをして手に入れましょう。
さりげなく彼女と連絡をとる、インスタも有効活用
自分磨きを十分にでき、十分な冷却期間を取ることができれば彼女と連絡をとりましょう。
急に連絡をとるのではなくさりげなくとることが大切で、最もおすすめなのは、共通の知人にご飯や飲み会の席を作ってもらうなどですね。
また、元カノの誕生日を利用して、お祝いという理由で連絡をしてみるのもいいでしょう。
元カノもインスタをしているので、元カノがどう過ごしているのか、悩みなどないのか、インスタを見てチェックしておくといいですね。
しかし、見た内容を自分から話してしまうと、「そんなにチェックしていたの?」と思われてしまう可能性があるので自分から話すのは絶対にNGです。
また、冷却期間を終えて、自分磨きをしている姿をたまにインスタにあげたり、楽しそうに過ごしている姿をインスタにあげていきましょう。
要するに、充実している姿だったり、楽しそうにキラキラと輝いている姿を見せることで元カノの興味を引くわけですね。
これをしておけば、あなたが元カノに連絡をした時に、反応がよくなるでしょう。
また、何度か複数人で会っていくうちに、元カノのあなたへの警戒心もなくなり元カノからも連絡がくるようになるはずです。
元カノから連絡がくるようになったら、二人で会って距離を縮めていきましょう。
元カノからも復縁したいサインが出てきたら告白する
元カノとの距離が縮まってきたら、早く復縁したいという思いから、どうしてもすぐに告白したくなるかもしれません。
しかし、結論から言うと、それはNG。
元カノに復縁を申し込むタイミングは、彼女からも復縁したいというサインが出た時なんですよね。
というのも、元カノとの復縁は彼女がその気にならないとできないものですし、あなただけのペースで突っ走ってもうまくいかないからです。
元カノから復縁をほのめかす言葉が出てきたり、確実な脈ありサインが出てきたら、いよいよ告白。
付き合っていた時の自分の非についても謝り、今後は元カノのことを絶対幸せにするということを伝えてください。
あなたが冷却期間で魅力的な男になり、元カノに対して、「もう一度付き合えるかも」、「今度は大丈夫かも」と思わせることができれば、元カノと復縁することができるでしょう。
まとめ

元カノがインスタのストーリーを見てくるからと言って、過度に期待してアプローチをするのは厳禁です。
インスタを見てくるのであれば、それをうまく利用して、冷却期間で魅力的な男になり、「別れるんじゃなかった」と後悔させてやりましょう。
結局、女性は魅力的な男性、キラキラしている男性が好きなので、冷却期間で別れる原因をしっかり改善して、素敵な男になってしまえばいい。
なお、告白も自分のペースでするのではなく、元カノからのサインが出て初めて、元カノに復縁の申し出をするといいでしょう。
↓人数限定で参加者も続々と増えているため、
定員に達し次第、募集終了されるとのことです。
